金融機関のコンピュータシステムの安全対策に関する研究調査やガイドライン策定などを行う非営利団体「公益財団法人 金融情報システムセンター」に加盟いたしました
information
2025.03.01
- お知らせ
当社は、金融機関等におけるコンピュータシステムの安全対策基準やガイドラインの策定を通じて、国内金融システム全体の安定と健全性の向上を推進している「一般社団法人 金融情報システムセンター(以下「FISC」)」に、2025年3月より加盟いたしましたことをお知らせいたします。
当社は本加盟により、FISCが提供する各種ガイドラインや調査研究成果、会員向けの最新情報をいち早く入手し、業界動向を適切に把握できるようになります。さらに、セキュリティやシステムリスク管理に関する研究会・委員会活動へ参画することで、金融業界全体における安全性向上に積極的に貢献してまいります。
これまで当社が行ってきた金融機関向けのセキュリティコンサルティングやシステムリスク対策の実績と、今回のFISC加盟による知見をかけ合わせることで、より高いレベルのサービス提供を実現し、安心・安全な金融インフラの確立に寄与してまいります。
◆FISCについて
「FISC(金融情報システムセンター)」は、金融機関におけるシステムの安全対策基準の策定や調査研究を行う国内の中核的団体です。金融機関、システムベンダー、学識経験者などが参画し、ガイドライン発行、セミナー・研究会開催、調査活動を通じて金融システムの安定とセキュリティの向上を推進しています。
Atlas Technologiesが提供するサービスはこちらをご覧ください。